「計算はちょっとニガテ…」という子も、「算数だいすき!」という子も大かんげい!
このページでは、小学生でも楽しめる【算数クイズ】を10問ごしょうかいします。
どの問題も、よく読んでよく考えれば答えが見えてくるはず!
おうちの人や友だちといっしょに、楽しくチャレンジしてみてね!
1.
りんごを3こ入れられるかごがあります。りんごが9こあるとき、かごはいくつひつよう?
答えを見る
3つ
2.
1本100円のえんぴつを3本買いました。お金が300円あるとき、おつりはいくら?
答えを見る
0円(ぴったり!)
3.
たけし君は毎日5ページずつ本を読んでいます。1日目に5ページ、2日目に5ページ…では5日目に読んだページ数は?
答えを見る
5ページ(毎日同じだけ読む)
4.
おこづかいが500円あります。150円のおかしを2つ買ったら、のこりはいくら?
答えを見る
200円
5.
さくらんぼが6個のっているお皿が4枚あります。さくらんぼはぜんぶでいくつある?
答えを見る
24個
6.
1時間は60分です。2時間半は何分?
答えを見る
150分
7.
バナナが3本あります。1本を2人で半分こしたら、ぜんぶで何人が食べられる?
答えを見る
6人
8.
たろう君は50円玉を4まいもっています。100円玉は1まいだけ。ぜんぶで何円?
答えを見る
300円
9.
80円のおにぎりを3つと、120円のジュースを1本買いました。ぜんぶでいくら?
答えを見る
360円
10.
かぞく5人で、1人2個ずつアイスを買いました。アイスはぜんぶで何個?
答えを見る
10個
いかがでしたでしょうか?
何問正解できましたか?✨
ここ「おうちでクイズNEO」では、毎日クイズを更新中!
ぜひほかのクイズでも遊んでみて下さいね。